大人の塗り絵 プレゼントされても嬉しいですね(^^)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
商品の説明です^^
内容紹介
フランス発大人気の塗り絵シリーズより、ネコ編が登場!多種多様なネコが、
いろんなポーズであなたをトリコにします。
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、フランスで刊行された新しいタイプの塗り絵です。
あなたのインスピレーションで、好きな色に塗り、自由にアレンジしてお楽しみください。
著者について
1981年スイス生まれ。
美術を学び、アニメーションスタジオでキャラクターデザインを手がける。
現在はフリーランスで、広告や出版の世界で、
イラストレーターやグラフィック・デザイナーとして活躍中。
内容紹介です^^
『パズドラ』モンスターの究極「塗り絵」本、爆誕! !
史上初! 『パズル&ドラゴンズ』のモンスターたちが超精密な塗り絵になりました!!
紫棘の霜龍帝・イルシックスや覚醒ヤマタノオロチなどのド迫力モンスターはもちろん、
覚醒パールヴァティ、覚醒ノア、特待生・イシスといった大人気の美少女キャラも厳選して収録!
そして“あの"綺羅の秘女神・カーリーや早天の日龍喚士・カンナなど、
超精密なイラストも線画として描き起こしました!
その数、じつに54体。モンスターたちが纏うコスチュームの装飾やエフェクトも忠実に再現しているので、
絵の教材としても貴重な1冊となっております!
※それぞれの塗り絵には、見本としてカラー版のモンスター画像を収録。図鑑としても楽しめます。
木属性のカーリーを、描いてみたいと思ったことはありませんか?
虹色のクシナダヒメを、作り出したいと思いませんか?
すべてはあなたの指先しだい。
手にした色鉛筆で命を吹き込めたら、あなたも立派な『パズドラ』絵師(!?)です!!
内容紹介です^^
1976年2月2日に第1回目の放送を開始して以来、
今年でまる40周年を迎える「徹子の部屋」
(毎週月曜-金曜 ひる12:00 テレビ朝日系にて放送中)から、
このたびファンタジー感たっぷりのぬり絵ブックの発売が決定!
「放送40周年記念 徹子の部屋 ぬり絵ブック」は「徹子の部屋」の世界を
「大人のぬり絵」で表現するという斬新な企画。
「徹子の部屋」と言えば、先日も「RU-RURU(ルールル)」という
おなじみのフレーズを大胆にデザインした番組オリジナルクリアファイルが
「斬新過ぎる」と、ネット上で話題になったばかり。
今回の塗り絵には、「徹子の部屋」で徹子さんと妖精(番組スタッフ)が
ゲストをおもてなしするための準備風景や、鏡の前で玉ねぎ頭を結うシーン、
徹子さんとゲストのトークに耳を傾ける動物たち、部屋を飾るアレンジメントフラワー、
窓から見える風景、衣装、メーキャップ道具、時計・・・など
「徹子の部屋」を象徴するシーンやアイテムが満載!
夢の世界から飛び出したような大人かわいい計32点の緻密なぬり絵作品に仕上がっています。
徹子さんと妖精たちが楽しくゲストを迎えられるよう、
「徹子の部屋」をあなたの好きな色で楽しく色鮮やかに仕上げてください!